【イリュコネ解説】葉晴の考察&編成

1月21日のアップデート後にコネクター一覧にひっそりと追加されていた守護系の新SSRコネクターです。

同じくひっそり追加されたアイボーこと相棒とシナジーのあるコネクターなのでアイボーと同時に導入されるのでしょうか?

ステータスやスキルを考察していきましょう。

葉晴の基本情報

葉晴の初期ステータス

初期HP初期攻撃力初期防御力初期先制値
9361656650

葉晴のスキル

■パッシブスキル

カンタービレ
葉晴が出撃すると、敵側1列目の敵と2列目にいる敵の位置を変更させる。
チームスキル:アイボーを編成→葉晴の出撃コストが1ダウン。
カンタービレEX(星5覚醒時)

■必殺技

カプリース
敵全体のダメージ率を30%ダウンさせ、同時に葉晴の特殊技発動確率が2ターンの間100%アップする。(この効果は重複発動できない)
カプリースEX(星4覚醒時)

■特殊技

カンパネラ
敵ユニット1体に攻撃力の160%のダメージを与え、同時に対象とHPが最も低い敵コネクターの位置を交換させる(リーダーには無効)。スキル発動率:15%
カンパネラEX(星6覚醒時)

■通常攻撃

変奏ワルツ
敵ユニット1体に攻撃力の105%のダメージを与える。

葉晴の考察

葉晴の長所・強いところ

◎常時特殊技発動!?

必殺技により特殊技の発動率が100%になり、通常行動がすべて特殊技になる。覚醒後に特殊技がどのように変化するかにもよるが位置変更能力と合わせて楽しみだ。

葉晴の短所・弱いところ

×必殺技に瞬間火力が皆無

必殺技がデバフと自己強化のみで登場時に戦況を変えられる瞬間火力が皆無。特殊技次第では必殺技も腐ってしまう。

×相棒同様にパッシブスキルが・・・

覚醒後にどのように変化するかにもよるが、アイボー同様に効果が地味すぎる。

葉晴の編成を考える

◆後日追記予定

現時点では覚醒後のスキル内容が不明なので具体的な編成は述べられませんが、個人的にはアイボーと同時に編成するチームスキルに縛られる必要は無い思っています。

総評

守護系は激戦区で次に追加されるベリアだけでなく、セレーナアンジェラキラヤと候補が非常に多いので葉晴がピックされることがあるのだろうか?

覚醒後にスキルがどのように変化するのか期待したい。

イリュージョンコネクト
イリュージョンコネクト
開発元:EFUN COMPANY LIMITED
posted withアプリーチ